2010年1月20日水曜日

日経コン副編集長様~

えっと、ちょっと間があいていたので(といっても 3ヶ月ぐらい??)、飲みました。
日経コンピュータも 2010年から新体制になったそうですし、記者の方々も異動されていますからね。

ってことで、仲良しの日経コンピュータ副編集長様でございます。
ついでに、いつもいくイタリア料理屋さんでございます。



サンフランシスコからの医療器具

ネットで音楽や本だけではなく、水やテッシュ、食品はもちろん、今や、薬やコンタクトレンズまで購入できる時代。 
(ややルール・法令違反なところもあるかも・・・) 

で、先日のカンボジアからのクスリに続き、医療器具であるコンタクトレンズも海外からネットで購入しました。今回はサンフランシスコからです。 
あれ?、前回はシンガポールから来たのに・・・、ま、いっか。






2010年1月15日金曜日

マイクロソフトが社員とともにやってる素敵な寄付活動

そういえば、マイクロソフトの楽しい寄付活動があります。 
それは、Dogs of MICROSOFT とか Cats of MICROSOFT と呼ばれるモノです。 

写真をご覧いただくとわかるのですが、カレンダーです。 
カレンダーの書く日付のところに、自分のペットである猫、犬の写真を載せることができるんですね、そういうマイクロソフト ロゴマーク入りのカレンダーを配布しているのです。 

で、カレンダーの日付のところに自分の猫、犬の写真を掲載するために、お金を寄付する、という仕組みなのです。カレンダーもどんどん配られます(買います)。その収益も寄付されるんですね。たしか、WHO に。 

素敵な活動です。誰もが喜ぶいい活動です。





今年もカンボジアからクスリが・・・

今年もこの季節の対策のためにカンボジアからクスリが届きました。 このクスリのおかげで症状はゼロ。
ただし、キツイですよ。常用は通常ダメです。絶対に。

はい、それは花粉症対策。 
はい、それはセレスタミン。 
はい、インターネットで輸入、EMSでわずか 3日で届きます。 

これで、90錠 約5,000円で、この花粉症シーズンを乗り越えます。 
さて、いつから服用しようかな? 
なにせ、やや強い(いやムチャクチャ強い)クスリなので、服用開始時と止めたときにちょっと体調を崩すのです。毎年だからどの程度体調を崩すかもわかっているので、余裕があるときに服用を開始します。 

って、言ってると、花粉症症状が出てしまう。ので、早めに。







2010年1月9日土曜日

IT業界 たこ焼きパーティ

Sun、IBM、Microsoft ほか・・・、元Oracle敦子サンとか・・・。 
みんなでたこ焼き新年会。 

たこ焼きウマーーー。イチゴうまーーー。ワインうまーーー。 
ってことで、写真ぱちり。







2010年1月8日金曜日

ブロガー/Twitterたちの新年会

ブロガー、メディア記者、Twitter業界人たちの新年会です。 

iPhoneでギターを弾いている方はプロのミュージシャン。 
(元ドリカムのバックバンドメンバーです)








激辛料理はおしりに危険

激辛料理です。新宿です。 
帰りに同僚の方々に誘われました・・・。 

しかし、辛い。注文するときに、「最高に激辛で」と言う人がいて。 
ただ、味はうまいっす!!! 

で、問題は翌日。おしり付近に小悪魔が生息するんですね、激辛料理は・・・。







2010年1月5日火曜日

高級万年筆をいただいた

そういえば、昔は万年筆を持ち歩いていました。 
書きやすくて万年筆は好きでした、が、インクがこぼれることが難点。 
ま、安物のカートリッジ式でしたからね。 

昨年末に吸入式の本格的な高級万年筆をプレゼントでいただきました。 
かなりうれしいです。"Pelikan" の万年筆は前からほしかったものです。 
こんな素敵なプレゼントをしてくれるなんて・・・ 

で、さっそく年明けから使ってます。大切に。 
最近は「手書き」をすることがなくなりましたが、今度手紙書いてみよっと。





とりあえず研修

新しい会社に入って(転職して)すでに、1ヶ月以上を経過している・・・のに、 
New Employee Orientation なる新入社員研修がありました(笑)。 

とりあえず、出ました。でも、業務で半分ぐらいは出られません。 
人事の方々と同期の方々(外人が 3名、とほほ)と一緒に懇親タイムです。 
で、写真ぱちり。ま、いっか、このまま掲載しても。





2010年1月4日月曜日

今日から Dropbox と Evernote を使うことにした

今日から、Dropbox と Evernote にしました。 

Dropbox はオンラインストレージ、いや、オンラインストレージというよりは、クライアント(WindowsやMac)とオンラインストレージとの同期ツール。 
容量は2GBまでは無料というツール、便利なところは、MacやWindows、そしてiPhone用のクライアントが用意されていることと、「同期」という概念があること。なんとなくわかりやすいです。 
https://www.dropbox.com/ 

Evernote はメモ帳ですね。人生を Evernote に記録しているという人もいるくらい惚れ込んでいるユーザもいる有名メモ帳。写真やテキスト、音声などのメディアの形式を選ばない。容量は40MBまでは無料。まぁ、メモ帳ぐらいだからこの程度で十分。iPhone用のクライアントはもちろん、こちらもMacとWindowsとWeb版がある。 
http://www.evernote.com/ 

ということで、これで、情報共有という基盤が整いました。 
 ・ファイルは Dropbox で 
 ・形式を選ばないメモは Evernote で 
 ・PC/Macの操作そのものは DesktopVPN で 
完成です。 

皆様も是非、お試しあれ、マジで。





個人情報を隠すケシポンにしてみた

そういえば、個人情報。 

えっと、カードの請求明細書とか通信販売での納品書だとか...、載ってますよね。 
あれです、あれ。 

いままでは、そのまま捨ててました。はい。 
住所も名前も、時には購入したものや電話番号やカード番号(一部)までも、そのまま、捨ててました。はい。 

「それはダメだろ」と言われました。 
ので、「やっぱシュレッダーかな?」と聞いたら、 
「ケシポン」なるものを紹介してくれました。 

これです。結構便利。 
でも、本当に大丈夫だろうか。